手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3年生 社会「出来島の町は、どんな町?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科で、「わたしたちのすむ町は どんな町」という単元を勉強しています。

「方位なんていう言葉、初めて知った。」→「方位じしん?すご〜い!!これで、方向が分かるんだね。」
使い方は・・・
1、平らな場所に置く。
2、針が止まるのを待つ。
3、針が止まったら、針を『北』に合わせる。
4、『北』の場所が分かる。
「先生に教えてもらったよ!すごい便利な道具だね!!」

「次は身体全部を使って、東西南北を覚えるぞ!」
「東・西・南・北」「東・西・南・北」・・・「うん!もう完璧だ!!」
「出来島の町は、どんな建物や施設・・・があるのかな?考えてみよう!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 家庭訪問
4/26 学校協議会
児童集会
家庭訪問
口座振替日
4/27 家庭訪問
5/1 出来島安全の日
児童朝会
記名の日
安全点検
1・2年 聴力検査