手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

図工の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ギコギコクリエーター」という図工の作品を制作しました。
木をのこぎりで切り、くぎ打ちをして作ります。初めてののこぎりに苦戦しながらも、楽しく作れています。

大興奮のサイエンスショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は出前教室で大阪市立科学館の方が来てくださいました。
分かりやすくて楽しい実験ばかりでしたね。
さまざまな水の変化を間近で見た子どもたちからは、大きな歓声と拍手が絶えませんでした。

フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はフッ化物塗布がありました。歯科衛生士の方に来ていただいて、歯磨きの磨き方指導や、歯周病の話などもしていただきました。

出来島小学校にペッパーくんが!

今日は出前教室でプログラミングについて学びました。タブレットを使って自分たちでプログラムを作成し、ペッパーくんを動かしたりしゃべらせたりしました。短い時間でしたが、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市教育センターより今福明研究員をゲストティーチャーにお招きして、体育の授業をしていただきました。
体を動かすことが大好きな4年生。
体じゃんけんや、ボール転がしリレー、追いかけスタートおにごっこ、追いかけスタートバトンパスなど、楽しい運動がいっぱいでしたね。夢中になって取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 たこ作り
1/20 西淀川区生涯学習フェスタ
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ