手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

夕食?

画像1 画像1
画像2 画像2
 

感謝を込めていただきます。

画像1 画像1
食堂に入ってくるなり、子どもたちは鍋の香りにとても興奮しています。
「おいしそう」「良いにおい」
この香りに食欲も出てきたと思います。
たくさん食べましょう。

また今日は、たくさんたくさん動きました。
とてもとても疲れている様子です。
しっかりと食べて体力を回復させて欲しいです。
また、林間学習で最後の夕食です。
美味しく味わって、楽しく食べましょう。

準備開始

画像1 画像1
今から、食事係が夕食の準備です。
ご飯も入れて、お茶も入れて、鍋も食べれる状態で待ちきれない気持ちですね。
「ええにおい」「美味しそう」そんな声が食堂で聞こえます。

2日目の夕食

画像1 画像1
今日は朝から山登りでたくさん汗をかきました。
昼食の飯ごう炊さんでもたくさんの汗をかきました。
さらに、高原散策で走り回りたくさん汗をかきました。
暑さに負けずに、水分をこまめに取りながら楽しんでいました。
たくさん汗をかいてベタベタした体を風呂に入りスッキリしました。
次は、お待ちかねの夕食「カモ鍋」です。

少し回復

画像1 画像1
先程凄い雨が降りました。
今は青空も見えて回復してきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 たこ作り
1/20 西淀川区生涯学習フェスタ
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ