手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

初めてのプレゼンテーション!

国語の学習でプレゼンテーションを行いました。
長い時間をかけて、それぞれのグループで話し合い、
本番で素晴らしい発表をすることができました。
パワーポイントを活用した発表は初めてだったので
子どもたちは試行錯誤しながら作り上げており、
「写真や資料を使った方が話の内容がわかりやすい!」
といった意見が多くあったことがとてもよかったと思います。

こころの劇場

画像1 画像1
今日はお昼からオリックス劇場に行きました。
「魔法をすてたマジョリン」を劇団四季によるミュージカルで見ました。
おもいやりの心をテーマにした作品でした。

笑いあり、感動ありの作品でした。
また子どもたちからご家庭でも話を聞いていただければと思います。

栄養指導〜バイキングにチャレンジしよう〜

画像1 画像1
今日は栄養バランスについて学習しました。
6月にもバランスのとれた食事について学習しましたが、
今回はさらに発展的な内容です!
それは、「主食」「主菜」「副菜」についてです。
前回の学習の成果もあってか、バランスのとれたメニューを
考えている子どもが多かったように思います。
新しい言葉として、「一汁三菜」も教えていただきました。
食事をする時、今回学んだことを意識してほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 ハローウォーク予備日
11/19 クラブ活動
図書館開放
スクールカウンセラー来校
11/20 PTA実行委員会
11/21 6年社会見学(ピースおおさか・歴史博物館)
11/22 児童集会
学校協議会
児童集会(人権集会)