手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

最後の一年の目標!

画像1 画像1
遅くなりましたが、学級目標を決めました。
六年生は小学校生活最後の一年です!
どんなクラスで一年を過ごすかをみんなで話し合いました。
目標通りの一年にしていきましょう!

国語

国語の学習でずい筆を書いています。
体験した出来事を思い出したり、今の自分の考えを整理して書いています!
たくさん連想できていました!
画像1 画像1

算数

習熟度別での授業が始まり、初めの学習は「つりあいのとれた形を調べよう」です。
勉強は難しくなるけど、みんなでがんばりましょう!!!
画像1 画像1

参観懇談会!!

画像1 画像1
本日は参観・懇談会にお越しいただきありがとうございます。
・学級目標
・学習の手引き
・学校生活のきまり 等
の話をしました。
学級開きでも話した内容ですので、ご家庭でもお聞きいただけたらと思います。

6年全国学力学習状況調査

画像1 画像1
最初から最後まで集中して本当によく頑張りました!
回答用紙を見ると、「しっかり考えて全部答えよう」という気持ちがとても伝わってきました。この調子で1年間頑張っていきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 たこ作り
1/20 西淀川区生涯学習フェスタ
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ