手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

夏休みの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれにアイデアが取り入れられていますね。

小中合同避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の住んでいるご近所さんグループで小学生と中学生がお互いに自己紹介をした後、みんなで一緒に防災についてのクイズを行いました。
 西淀川消防署員さんからのお話を聞いて、それぞれの集団登校班で下校をしました。

小中合同避難訓練1

画像1 画像1
出来島小学校を卒業した淀中学生が、小学生と一緒に集団下校を行いました。

熱中症の対策として

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎から運動場に出る2カ所に霧状の水滴が噴射される器具を設置しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 児童朝会
クラブ活動
児童朝会(4年)
講堂使用開始(以後体育使用不可)
給食口座振替日
11/13 こころの劇場6年
11/14 PTA実行委員会
11/15 児童集会
研究指定校発表
11/16 ハローウォーク予備日