手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2年 ザリガニの絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、子どもたちが描いたザリガニです。

ザリガニ観察記録1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にいるザリガニに赤ちゃんが産まれる!

ということで観察した記録をまとめたものです。

ザリガニ観察記録2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は、赤ちゃんザリガニも大人のザリガニと一緒の水槽で元気に動き回っています。
最後の写真にも数匹、赤ちゃんザリガニが写っているのですが、わかりますか?

今日の給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、学校給食献立コンクールで最優秀賞に選ばれたメニューとなっています。

大阪市立小学校の児童が考えたもので、
・豚肉のコチジャンいため
・もずくスープ
・ブロッコリーのナムル風あえもの

となっています。

 献立のねらいは、「学校給食の献立をもとに、韓国・朝鮮料理風にアレンジし、他の国の食について考えるきっかけになれば」ということです。

ハローウォーク

画像1 画像1
芝生の上で食べるお弁当はとてもおいしかったね!
ハロー班でなかよく食べていました。

お弁当を食べた後は班のお友達と遊びました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 児童朝会
クラブ活動
児童朝会(4年)
講堂使用開始(以後体育使用不可)
給食口座振替日
11/13 こころの劇場6年
11/14 PTA実行委員会
11/15 児童集会
研究指定校発表
11/16 ハローウォーク予備日