終業式 12月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、終業式です。全員講堂に集まって、校長先生のお話を聞きました。
 今日のお話は、年末のあいさつ「よいお年を」の後に続く言葉についてでした。よいお年を「お迎えください」と続き、その後には、「一緒に○○しましょうね」という気持ちがこめられているのだそうです。「みんなと一緒にどんなことをしたいですか?」と尋ねられた1年生は、「みんなでおどる」「テレビを見たい」と答えていました。「来年も、楽しいことやがんばりたいことに、友だちや先生や家族と一緒にとりくんでいきましょう!」と締めくくられました。どんなことに意欲をもつのか楽しみです。
 最後に、みんなで元気よく、校歌を歌いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日 新成人のつどい
1/9 始業式 記名の日 ピカピカ東三国
1/10 読み聞かせ 給食開始 5・6年発育測定 代表委員会
1/11 1・2年発育測定 C-NET 委員会活動 SC