6年生 プール開き 6月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目は6年生の「プール開き」でした。
 
 6年生のプールは、音楽に合わせて進んでいきます。準備運動、シャワー、入水、水慣れの運動、平キック体操。随所にクロールや平泳ぎにつながるコツが散りばめられていました。
 ふしうきや背うきからの立ち上がり方や、プールの横を使ったけのび、バタ足、クロールの後は、25mを使ってのリズム泳です。「春の小川」のリズムに合わせて、けのびやクロールで自分の課題に取り組んでいました。
 

4年生 プール開き 6月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「プール開き」でした。が、朝からの雨が残っていたため、2時間目の3年生と、3時間目の1年生は今日はプールに入りませんでした。

 4時間目には、雨も上がり、薄日がさしてきたので、4時間目の4年生は、待望のプールに入りました。いよいよ今年のプール水泳が始まりました!!
 まず初めに、プールに入る心得について話を聞きました。準備運動をし、シャワーを浴びたら、いよいよ入水です! 
 「顔つけ」「ふしうき」の後に、プールの横を使った「けのび」、最後に25mにも挑戦しました。

スクールフェスティバル(6) 6月15日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組「第三次野菜大戦」
6年2組「大仏発掘探検隊」
終わりの会「終わりのことば」

スクールフェスティバル(5) 6月15日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組「漁業のお仕事体験」
5年2組「イントロトロ」

スクールフェスティバル(4) 6月15日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組「謎解き迷路〜ミッションをクリアせよ〜」
4年2組「わくわく鳴き声パーク」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 読み聞かせ 代表委員会 5年林間保護者説明会
6/20 心臓2次検診 クラブ活動 SC
6/21 3年社会見学予備日 C−NET
6/24 6年栄養教室 給食週間(24日〜28日)
6/25 4年浄水場社会見学 2年栄養教室