4年生 フッ化物洗口 6月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科衛生士さん2名と学校歯科医さんに来ていただいて、4年生が「フッ化物洗口」を実施しました。
 まずは、2年生での「歯みがき指導」を思い出しながら、口腔衛生の学習です。フッ化物洗口をした後に、歯みがきの重要性について再度教えていただきました。
 次に、「咀嚼チェック」をしました。キシリトール咀嚼チェックガムを60回噛んで、色の変わり具合で「噛む力」を調べました。

 むし歯や歯周病予防には、普段からの食生活や規則正しい生活習慣も大切なことを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 6年栄養教室 給食週間(24日〜28日)
6/25 4年浄水場社会見学 2年栄養教室
6/26 3年地域の方とのふれあい 5年栄養教室 徴収金振替日
6/27 4年栄養教室 6年植物の話出前授業(花博) SC
6/28 1年栄養教室 C−NET