☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

プール開放について 1年生

画像1 画像1
7月19日(金)

本日、夏休み期間中のプールカードを
お配りしています。
ご確認ください。

〇カードについて
・日付、体温、朝食、体の状態、保護者のサイン
こちらの方は必ずご記入の上ご参加ください。
※記載がない場合、プール開放に参加できません。
子どもの安全のためよろしくお願いします。

〇登校時
・水着を着てこないでください。
・ビーチサンダルでの登校はお控えください。
けがの原因になります。


みなさんプールでお会いしましょう。

明日プールします 1年生

画像1 画像1
7月17日(水)

明日プール学習を行います。
1学期最後のプール学習になります。

ご準備よろしくお願いします。

他の方々にも、お知らせいただけると
非常にうれしく思います。

また、本日お道具箱をもって帰っております。
夏休み中に、足りないものがないかお子さまと
一緒にご確認よろしくお願いします。

本日の活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(水)

かみの調査隊本日の活動

本日は、1時間目にかみの調査隊は
公園にあるものについて学習しました。

かみのの公園といえば【御幣島6丁目公園】通称 御幣六
ですよね。

公園にどんなものがあるか調査した結果、
・セミのぬけがら、木、花、遊具、水道、ベンチなど
たくさんありました。

教室に帰ってからは、公園によってはトイレがあるなどの
お話も聞いたそうです。

NEXT プール

画像1 画像1
7月12日(金)

次のプールは、16日(火)です。
お荷物重たいと思いますが、よろしくお願いします。

夏休み期間中プール開放もありますので
ぜひ、きてください。

ありがとうございました。 1年生

画像1 画像1
7月12日(金)

懇談会が全て終わりました。
普段の子どもたちの様子、がんばりが少しでも
伝われば幸いです。
夏休みまであと1週間。
みんなで力を合わせて頑張りましょう。

2学期も少しでも子どもの成長の様子を
お伝えできればと思います。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)