★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【1年生】あと少しで夏休み!

今週から夏休みに入ります。1年生では学習のまとめをしています。すでに学習している内容で、わからないことや忘れている事があれば積極的に「教えて〜!」と子ども達から声がかかります♪
毎日大変な暑さですが、休み時間は日陰がある場所や、時間帯をうまく使って体を動かしていました。
給食では「シャケがおいしい!」と喜んで食べていました。

4月に入学してから心身ともにとっても成長を感じます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】外国語

学んだ言葉を使ったカードで神経衰弱をしました。取ったカードをしっかり発音しながら、ペアでゲームをしました。とっても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3、4年生】プール

3、4年生合同でチームに分かれて、リレーを行いました。今までの学習でつけた力をそれぞれ全力で発揮することができ、とても白熱した勝負になりました!
最後の自由時間にもいろいろな遊びや泳ぎを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】今日の給食

今日の献立は、
鶏肉の唐揚げ
ハムと冬瓜の中華スープ
胡瓜のピリ辛和え
いちごジャム
です。

冬瓜は夏が旬ですが、冬まで保存できることからその名前が付けられたようです。実は95%が水分だそうですよ!
画像1 画像1

【5年生】音楽

7月9日(水)
「ビリーブ」の歌唱を練習しています。
今日は声の強弱について詳しく学習しました。
pやmp、mfやfなど強さの違いを意識した歌い方になって来ました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画