☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

重要 新1年生【入学オリエンテーションについて】

画像1 画像1
新1年生の保護者の皆様

15日(金)の入学オリエンテーションについて、改めてご案内いたします。

当日の入学オリエンテーションは、

・登校日に向けて、新1年生の児童のみなさんに安心して迎えてもらう(学校の様子、学級担任について知っていただくことなど)

・保護者の皆様に、登校日・学校再開に向けた学校・学年からの連絡(お子さんの学習道具について、登校・下校についてなど)

の2点を中心に行います。

今回の入学オリエンテーションは、新1年生の児童のみなさんや保護者の方に安心して登校日を迎えていただくためのものです。

よって、お子さんや保護者の方の服装も、普段の格好でお越しいただければと思います。

当日は、どうぞよろしくお願いいたします。※当日の詳細は先日配信させていただいたこちらをごらんください。

なお、今後の入学式実施については、どのような形で実施していくのかを今後の状況を見ながら検討することになります。(大阪市教育委員会より)

5月15日(金)【新1年生入学オリエンテーションについて】

新1年生の保護者の皆様

先日、教育委員会より連絡のあった「新1年生入学オリエンテーション」についてご連絡いたします。

〇日時 令和2年5月15日(金) 9時40分受付開始 10時開始 ※およそ40分程度を予定しています。

〇会場 本校講堂

〇当日の内容 
学校長あいさつ 担任紹介 学校・学年からの連絡 登校日について 下校グループ確認教室確認など 

オリエンテーション終了後、学習課題としておりました「ぬりえ1枚、線なぞり1枚、計算ドリル」を回収します。ご持参ください。
___________________________

★学校からの当日のお願い★
・人と人との間隔を十分に取ってください。特に、受付に並ぶ際には、ご協力をお願いいたします。
・お子さん、保護者の方ともに原則マスクの着用をお願いいたします。
・学校玄関に消毒スプレーを設置しております。ご活用ください。
・会場となる講堂では、ご家庭に対して1脚の長椅子をご利用ください。
___________________________

まだまだ感染症対策の日々が続いております。
お子さんの日々の様子はいかがでしょうか?
短い時間ですが、新1年生のみなさんのお顔をみることができることを、楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31