☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

いろいろなかたち【1年生】

6月16日(水)

算数では、いろいろなかたちの箱を
調べました。

班のみんなでつみきのように
箱を積んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねんどで果物 その2 【1年生】

6月16日(水)

食べたあとの果物も
ありますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

ねんどで果物 【1年生】

6月16日(水)

今日の図工は粘土です。

ひねり出しや、くっつける技を
使って、果物を作りました。


なんの果物か、わかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の本を紹介しました。【1年生】

6月14日(月)

図書の本で借りている本を
紹介しました。

一番好きなところや、面白いところを
発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔成長記録 つる編 【1年生】

6月14日(月)


つるが伸びてきてました!

つぼみがついている人もいましたね
毎日少しずつ大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)