☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

1・2年 遠足 【その1】

10月20日(火)

天王寺動物園に向けて、出発です!

歩く途中も、電車の中もきちんと
行動することができました。

動物園に入る前には検温をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だいくとおにろく 【1年生】

10月12日(火)


2学期に入ってから頑張ってきた絵が
完成に近づいています!

作品展をお楽しみに!
画像1 画像1

体育 その2 【1年生】

10月6日(水)

また、ドッジビーを投げる、受ける
という活動もしました。

これからどんな活動をするのか
楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 【1年生】

10月6日(水)

運動会が終わり、体育は新しい内容に
入りました。

今までに学習した鉄棒、ぐーぱー、
ぐねぐねのコースに
新しくボールエリアが誕生しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカ 【1年生】

10月5日(火)

ついにけんばんハーモニカを
吹くことができました!

ずっと楽しみにしていたのでみんなも
とっても頑張っていました!

机のかんかくをあけ、
ふくときだけサッとマスクを外し、
終わるたびにサッとマスクを着けていました。

ふいているときは誰も話さないですが、
とってもにこにこした笑顔が見られ、
楽しんでいる様子がみられました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)