☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

体育 【1年生】

4月20日(火)

外で並び方をしました。


覚えていた人がたくさんいました!
画像1 画像1

春みつけ 【1年生】

4月20日(火)

校庭に出て春みつけをしました。


「あ!これ知ってる!」
「小さい花がある〜!」
「黄色い花が咲いているよ」

など、たくさんの春を見つけることが
できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査 【1年生】

4月19日(月)

保健室に行くのは2回目で、
ルールをしっかり覚えていました。


指でさしたり、わからないときは「わかりません」
と言ったり、とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の時間 【1年生】

4月19日(月)

1年生は今日の全校朝会の時間に
英語の映像を見ました。

英語で「Twinkle twikle 〜 ♪」と
口ずさんでいます。
画像1 画像1

大きな荷物を持って、、【1年生】

4月16日(金)

金曜日は持って帰るものがたくさんあります。

「にもつがおもい〜。」

「はいらない!」

という声が聞こえてきました。


これから毎週頑張ろう!!

また、月曜日の朝に持ってきてね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)