☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【1年生】すうじあて ゲームを しよう

算数科では、足し算・引き算のさらなる習熟のために、数字あてゲームを行いました。

1〜9までを白い画用紙で作り、
10〜18までを黄色い画用紙で作り、
+、−、=をピンクの画用紙で作り、

自分たちで画用紙を選び、式を作り、答えをゲーム形式で求めました。各班とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】かん字 ビンゴを しよう

漢字学習では、二学期分の新出漢字の学習は終わりましたが、テストが残っているので、定着するための復習をしています。
今日は漢字ビンゴをしてからテストを行いました。

二学期に学習した新出漢字の中から自分で9つ選んで紙に書き、ビンゴをしました。出てきた漢字は赤で丸をし、出てこなかった漢字は赤で欄外に書きました。
ビンゴが出るたびに湧き上がる教室。無事、全員ビンゴになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】おって たてて

図画工作科では『おって たてて』という学習をしました。

画用紙を折り、立ててなにかに見立てました。

切ってできる偶然の形から連想したり、
作りたいものを想像してから切って折ったり、
いろんな立て方をしたりしました。

班で一つの作品としてお互いの作品の鑑賞会をしました。
「すごーい」という声があちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】二学期最後の新出漢字

新出漢字の学習を行いました。今日で二学期に習う漢字が最後でした。
「耳」という書きにくく間違いやすい漢字があったのですが、間違い探しをしたり、みんなでそろって書き順通りに書く活動を通して、全員上手に書くことができました。
書き順にも注意して丁寧に書こうとする姿が素敵でした。
画像1 画像1

【1年生】だれが でてきた?

国語科では新しい物語『おとうとねずみ チロ』の学習が始まりました。
物語を教員が範読し、誰が出てきたのかを考えました。
四人の人物が出てきたところがわかったところで、読む練習をしました。

写真は会話文と地の文に担当を分けて読んでいる様子です。

「お家でお母さんに地の文やってもらおう」「宿題2ページだけ?最後まで読めるよ、先生」など、逞しい言葉がたくさん聞けました。
ゆっくりと深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)