☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1年生」学校を案内してもらったよ

2年生と学校探検にいきました。
事前にペアと仲良くなっていたので嬉しそうに手を繋いで、学校の説明を聞きました。
学校には、自分たちの教室以外にもたくさんの部屋があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「1年生」ひらがな学習

はじまりました、ひらがな学習!
座り方、鉛筆の持ち方を確認し一文字ずつ丁寧に書いていきます。

最初は、どうしても難しいかな?
とても頑張ってくれていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」算数科

「いくつといくつ」の学習です。
ブロックを使いながら、数を考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」スマイル班顔合わせ

給食の配膳でもお世話になっている6年生ですが、毎週木曜日の集会でも教室まで迎えにきてもらいます。
同じ班の人たちと自己紹介をして、チームとしてぐるぐるじゃんけんをしました。
優しい6年生と一緒に遊べて、満面の笑みの1年生でした。

(6年生にとっても楽しみな時間だそうです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「1年生」キャンディーやさん

パスの使い方を確認し、色んな味のキャンディーを描きました。
最後に店員さんとお客さん役となって対話しました
「いらっしゃいませー。どれがいいですか?」「この赤いキャンディーをください」「唐辛子味ですよ…」等の会話が、面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

学習計画