☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

ざりがにさん 2年生

画像1 画像1
2年生の保護者のみなさまにご相談です。

子ども達が1年間頬をすりすりするほど可愛がって育ててきたザリガニさん。
どなたか、今後、飼っていただける方を大募集中です。

子どもたちの声が聞こえないのを不思議に思ったのか、最近隠れ家には入らず、周りの様子をうかがっているかわいいザリガニさんを、どうぞよろしくご検討ください。

*飼育ケースのご準備をしていただく必要がありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

23日の登校日について 2年生

画像1 画像1
2年生のみなさんへ

来週の23日月曜日・24日火曜日は、登校日です。 
登校時間はいつもよりおそいですので、気をつけましょう。
もちものは、大きめの手さげぶくろ、図書の本、ひっきようぐ、れんらくぶくろです。
しゅくだいや、ランドセルはいりません。

4月からの1年間の作品ももってかえります。どんな作品があったかな。お楽しみに!

久しぶりに元気なみんなに会えることを、先生たちはとっても楽しみにしています^−^

2年生のお知らせ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のみなさん

元気にすごしていますか。何か体調に変わったことがあれば学校に連絡してくださいね。
教室の前の廊下では、みんなが大切に育てているザリガニさんも元気にしています。

先週金曜日にも配ったお知らせです。
宿題も計画的に進めることができるよう、おうちの方からもお声かけをお願いいたします。
また、今後の予定が変わる可能性等も勘案し、宿題の丸つけもお家の方にご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)