☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

九九のきまり【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日(火)

九九のきまりを学習しています。
ミッションをクリアするために班で協力しました。
ミッションは、「答えが3つや4つになるかけ算の式を探せ」です。
最後には、それぞれの式の共通点を見つけました。

???【2年生】

画像1 画像1
あれれ?教室に誰かがやってきたみたいです。
なんだか悪い顔をしていますが・・・一体この人たちは誰なのでしょうか。

発育測定【2年生】

画像1 画像1
1月14日(金)

発育測定の様子です。
島村先生から、友だちと仲良くなる方法を教えてもらいました。友だちの良いところをみつけながら上手に付き合えるといいですね。
久しぶりの発育測定は、身長が伸びている児童がたくさんいました。

紙版画始めました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(金)

今日から図工は紙版画です。ザリガニを作りました。

大掃除【2年生】

画像1 画像1
12月23日(木)

年度終わりの大掃除です。
椅子や机のあし、ロッカー、下駄箱を「ありがとう」の気持ちを込めて拭くと、子どもたちは自然と笑顔になっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)