☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「2年生」国語科

「たからものをしょうかいしょう」では、話すことを学習します。
自分の宝物を一つ選んで、「始め」「中」「終わり」の構成に分けて書いた文章を友達に伝わりやすい声や速さで音読します。

前回は、順序を表す言葉を意識して使いましたが、今回は例えるときに使う言葉や様子を表す言葉を意識して、文を作りました。

文章の書き方や発表の仕方はもちろん、聴き方や質問の仕方までバッチリで関心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」算数科

三角形と四角形の勉強もまとめの学習に入ってきました。

今まで学んだことを生かしててみ、身の回りのものを見ると?
あるぞ!あるぞ!学習した形がたくさん!!
見つけたものをみんなで確認し合いました。
ちょとした気づきを大切に高めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」外国語活動

ボブ先生と英語をたくさん話したり、歌を歌ったりしました。
前回から歌っていたので慣れてきて、果物や色、曜日や調子などの声が自信をもって、大きくなってきたように感じます。
「I like 〇〇.」と発表もバッチリ。
また、来週もあるので楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」生活科

国語科でも「遊び方をせつ明しよう」の学習を終えて、1年生をおもちゃランドに招待する準備はバッチリです。

1年生の前に、2年生同士で説明しあい、遊び合ってさらに工夫できるところ、改良すべきところを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」算数科

「三角形と四角形」の学習では、新しい学習用語をたくさん学びます。
辺、頂点、直角、長方形、、、。
定義を知って理解し、自分で見つけたり描いたりできるようになりましょう。

「かけ算」の学習は、終わりましたが、引き続き九九の宿題は続いています。上り・下り・バラとどんな九九を言われても、パッとスムーズに答えを言えるようになるまで頑張りましょう。
お家での応援もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより