☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1・2年生」ダスキン授業 その4

ちりとりの使い方
後ろを少し上げて、後ろに少しずつ下げてゴミが入りやすいようにします。

ぞうきんの使い方
手のひらの大きさに合わせて、ぞうきんを折り曲げて、力を加えて拭くようにしよう。
汚れた面を変えると、同じ雑巾で8回拭くことができます。
机を拭くときは、端を4回真ん中をジグザグに4回、横を挟んで4回
みんなで掛け声をかけながらリズムよく拭いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1・2年生」ダスキン授業 その3

2時間目は、掃除の仕方を学習します。
ホウキの使い方
ゆっくり掃いて止める。「おさえばき」で端から線に沿って履く。
ちりとりの使い方やぞうきんの使い方も次の時間にやっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生」朗読会

パタポンさんがお話をしに、教室に来てくださいました。
カーテンや窓を締めての雰囲気づくり。リズムのいい詩をみんなで音読して、いよいよお話の始まりです。
「三枚のお札」
途中で手遊びを挟んで、
「びんぼうこびと」
を静かに聞きます。お話を聞くだけで本がないので、子どもたちはお話で起こってることを想像して一生懸命聞いていました。

楽しかったお話の時間ですが西淀川図書館に行けば、また聞けるそうですよ。よかったら、時間を合わせて行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「2年生」ザリガニ

朝から何やら子ども達が大騒ぎ!

なんと大事に育てている、ザリガニに卵がついていました。
たくさんたくさんの卵、無事にうまれてくれるといいな。
画像1 画像1

「2年生」栄養指導

春に来ていただいた御幣島小学校栄養教諭の先生から今日も教わりました。
今回のお題は「野菜」!
シルエットクイズ、紙芝居と楽しく学び始めて、野菜の2種類のパワーを知り、「好ききらいせずに350グラム食べる」「今日の給食もおかわりする」と振り返りもバッチリ。
野菜を食べて、元気な身体をつくろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより