☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

3年生!書写!2

画像1 画像1
2月4日(火)、


よい姿勢で学習すると、体への負担が少なくて済みますね。そのため集中力も維持できます。
画像2 画像2

3年生!書写!

2月4日(火)、

書写をしています。今日は書写プリントです。
良い姿勢で学習する児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生!移動教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(火)、

朝学習のプリント二枚、答え合わせを行いました。
そして、書写のために習熟度別教室へ移動をしています。

3年生!図書!

2月4日(火)、


図書の時間の様子です。人気の本はやはり「おしりたんてい」ですね。
トロル作の児童書シリーズです。アニメとしても放映されています。

その他はお料理の本、スポーツの本が人気です。
分厚くて読みごたえがありそうな物語の本を読む児童も中にはいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生!理科実験!2

画像1 画像1
2月4日(火)、

班で協力しながら実験ができましたね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)