☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

種まきをしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校日3回目、全員元気な顔をみせてくれました。
今日は外国語の学習として絵本を、理科の学習として種をまきました。

選んだ種の大きさによって植え方を変えます。


ひまわり
ほうせんか
マリーゴールド


みんなは、何を植えたかな?
芽が出てくるのが楽しみですね!!

3年生の学習園近くにおろしているので、登校日には自分のポットをチェックするようにしましょう。

なんだろう??(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の登校日も頑張りましたね。
今日も明日に向けて、学習(宿題)を頑張っていると思います。

さて、ロッカーの上においてあった小さなまるいもの、何か調べましたか?




「何か」は、まだ伝えませんが、色が変わったり形が変わったりするみたいですよ!!

登校日に飼育ケースをのぞいて、変化に気付けるといいね。

待っていました、登校日!

元気に登校してきた3年生、学校で過ごしたのは2時間だけでしたが、たくさんの配布物を確認したり英語の挨拶に挑戦したりと頑張りました。
はじめは久しぶりの学校で、新しい担任や去年と違う教室に緊張していましたが、最後帰る前の担任への質問のときには、リラックスして色んな質問がでました。
なにを聞いたのか、お子さんに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31