☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【3年生】初めてのリコーダー

背筋を伸ばし、ピカピカのリコーダーをふいてみました。

今日は綺麗な音を出すためのタンギングのみの授業でしたが、

どう吹いたらいいのか、すぐにコツを覚えることができました。

いろんなリズムで吹いてみました。

これからいろんな音を出していきます。楽しみですね。


【3年生】動物になりきって

画像1 画像1
体育科では、マット運動以外にも、いろんな動物になりきって行う「動物散歩」をしました。

かえるやうさぎ、アザラシなど、マット運動や今後行うとび箱に活かせる動きです。

ノリノリで楽しそうに身体を動かしていたのが、微笑ましかったです。

【3年生】くるんとまわって

体育科では、3年生になって初めてのマット運動をしました。

柔軟性が大事!ということで、準備体操からしっかり柔軟をしました。
おなかが床にペタンとつく児童もたくさんいました。

コロンと、だるまになって基礎の動きをした後、前転に取り組みました。
前回りにならないよう、練習できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)