☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【3年生】24の区をさがそう

社会科では、大阪市にある24の区を探しました。
3年生は地図が大好き。「見つけた!」と言いながらノートに書くことができました。

3年生の社会科では、大阪市のことを学習していきます。
遠足で行く海遊館はどこなのか、どういう道筋で行くのかなども地図を使って学習していく予定です。
学習したことが外の世界にもどんどん繋がり、学びが広がっていけばいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】いろんな動きをしよう

体育科では、遊具を使ったサーキットトレーニングをしています。

綱を使って登る、登り棒、うんてい、鉄棒、一輪車、フラフープと、3分ごとに種目を変えていろんな動きをしています。
全校朝会の校長先生のお話にもあったように、いろんな動きを通して柔軟な身体・健康な身体になって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】物語文を読もう

国語科では「すいせんのラッパ」を学習しています。
物語文は、「会話文」と「地の文」で書かれていることは既習済みなので、それを活かして役割読みをしました。

役割読みとは、会話文を読む人は会話文だけ、地の文を読む人は地の文だけを読む、という読み方です。ペアで「会話文を読む人」「地の文を読む人」と役割りを決め活動しました。

自分が読む時は、起立して読むことにしました。自分の番になったら立って読むことで、緊張感とワクワク感を持ちながら読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】観察に行こう

理科では初めて観察に行きました。
学校の生き物や植物の「大きさ」「形」「色」「特徴」をよく見て観察しました。

虫メガネも持っていったので、細かい部分までよく見ようとする様子が伺えました。

「楽しかった」
「もっと観察したい」など色んなつぶやきが聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】2年生までの漢字の復習をしよう2

最後に、教科書の後ろに記載されている『2年生までにならった漢字』の表を見て、それまでに書けていなかった漢字を、自分の好きな色鉛筆で書きました。

「思っていたより思い出せなかった」
「こんなに漢字を習ったんだと気づいた」
「たくさん書けてうれしい」など

それぞれの気づきや学びがありました。
3年生では1学期の間に77文字の漢字を学習します。
習った漢字はどんどん使ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学習計画