☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【3年生】いいところを見つけよう

国語科で学習した新出漢字を、「自分が覚えやすいようにノートに書いてくる」宿題を出しました。
いろんな工夫をして書いてきました。
授業前の休み時間から
「ノートどんな風に書いてきた?」
「私のノート見て!」
という会話があちこちから聞こえてきました。

お互いのノートを見せ合い、良いところを見つけ合いました。たくさんの良いところが出てきたので、ノートにまとめて、次回のノート作成時に活かそうという話になりました。
今後どんどん良いノートになっていく期待感が持てる時間になりました。

次回の漢字ノートも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】自己紹介表を作ろう

図画工作科では、自己紹介表を作りました。
「好きな食べ物」や「好きなキャラクター」「好きな教科」など、みんなで出し合った「好きな○○」から自分で何を書くのかを決め、作りました。

ただ文字を書くだけでは味気がないので、画用紙をいろんな形に切り、その中に好きな○○を書き、台紙の画用紙に貼りました。
人によっていろんな形を切っていて楽しいです。

4月26日の参観で掲示しようと思っているので、ぜひ見てあげてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより