☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【4年生】お昼ご飯

雨で全校遠足は延期になりました。
かわいいお弁当や、ガッツリお弁当たくさんでとっても嬉しそうです!
「おいしー!」という声がたくさん聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】社会科 自然災害から命とくらしを守る

今後起こる可能性がある自然災害に向け、どのような備えをしたらいいのか、社会見学や普段の授業から学んでいます!
災害が起きたらどこに避難するのか、家族とも話をしたよ!と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「修飾語」【4年生】

言葉を詳しくする、修飾語。
たくさん使って文を詳しくし、人に分かりやすい文を作るように心がけました。

次の国語は、物語作り。
修飾語や会話を使い、お話を読むと絵が浮かぶような文を書いてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「とじこめた空気や水」【4年生】

とじこめた空気は、おしちぢめて体積を小さくすることはできました。
水は!?
予想では、「空気と同じように小さくできる」と「できない(変わらない)」が半々くらい。

いざ、実験!!
最後に空気と水とミックスしたら?ということで、その実験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習「自主学習」【4年生】

学校での授業や校外での学習で、もっと調べてみよう!と思ったことを家でも頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31