☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【4年生】算数科 面積

1m2の大きさを知りました。
そして、教室の大きさを、テープを使って測りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「ポートボール」【4年生】

体育では全体でのポートボールの練習が終わり、試合がスタートしています。
チーム毎に体操や練習をして、試合を進めます。もちろん自分たちで、審判もします。
チームで作戦を練って円陣を組んで気合い十分です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数科 面積

算数科では、面積を勉強しています!
自分の手のひらの面積を測ったり、グループでさまざまな図形を作ったり、楽しんで勉強する様子が見られました!
どのグループも協力して、完成させました!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動「屋外運動クラブ」

屋外運動クラブは6年生が中心となり、活動内容やルールを決めて進めています。
今日は、運動場を広く使って「たちかく」「ドッジビー」をしました。4年生から6年生までが一緒に話し合って仲良く活動することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科「自然災害」【4年生】

自然災害について学習したことはたくさんありますが、もっと知りたいことやどうして?と感じたことを調べて、ポスターにまとめました。
廊下に置いてある自然災害に関する図書室の本も、休み時間によく読んでいる子がいて、興味を持ってくれていることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)