☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

一番暖かい着方をしているのは誰かな?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)、
寒い季節を快適に過ごすために
暖かい着方について考えました。

シャトルラン(5年生)

画像1 画像1
1月22日(水)、
1学期の記録よりも伸びるように頑張りました★

割合の求め方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)、
今日の算数では、割合の求め方を考えました!

【5年生】ものの溶けた行方は!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の理科の授業では、

とけたものの行方

について調べました。

水に溶かしてものはどこへいったのでしょうか?

その行方を調べるために

ものを溶かす前の重さ

と、

ものを溶かした後の重さ

を比べることにしました。


電子てんびんの上に

食塩10g
50mmlの水の入った容器
容器を閉めるためのふた

をのせ、その重さを測りました。


それから、食塩を水の中に入れ、とけるまでふりました。


それから重さを測ると…


結果は見事に出ていました。


ものを溶かして見えなくなっても、水の中にものはあることを確かめることができました


インターネットを使うときの工夫(5年生)

画像1 画像1
インターネットのメリットとデメリットを考え、
安全に使っていくための工夫を考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)