☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年生 算数科 「長方形のタイルを敷き詰めて…」

長方形のタイルをいくつか敷き詰めて、正方形の形にするためにはどうしたら良いかを考えました!

児童の端末でデジタル教科書を用いてやりました。
分かりやすく、積極的に考えています!

考えを交流し、敷き詰めることができた長さに着目すると…
公約数を考えれば正方形に敷き詰められることがわかりました!!ナイス発見!素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科 団体演技

団体演技の練習は、毎日暑い中熱い指導が繰り広げられてます。
子どもたちの表情は真剣!
カッコいいです!
画像1 画像1

5年生 発育測定

発育測定の前に島村先生から目のお話をして頂きました。
目の体操もぜひ覚えておいてくださいね!

夏休み明け、みんな一段と背が高くなっています!
二学期も心と身体もすくすく成長していってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】林間学習

帰ってきました。
帰校式を行い、付き添いの先生方にお礼をお伝えしました。

三日間ですが、たくさんお世話になりましたね!
みんなの成長を喜んでくださっていましたね。

二学期からも協力して、自主的に、責任を持って一人ひとりが充実した学校生活を送ってほしいです。

お家の方もお迎え、そしてホームページ等通じて応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】林間学習

今の所、渋滞なくいけば予定通り着きそうです。
お迎えよろしくお願い申し上げます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30