☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年生 3学期スタート

冬休みの課題の成果を確認!
今日はテストからスタートです!!!

集中して取り組んでいます。
自主学習もしているので、スラスラ解いている子が多くいました。
画像1 画像1

5年生 総合科 「わたしたちのまちの文化について調べよう」

さぁいよいよ自分たちのまちについてです。
各班でテーマをきめて、どんな人にインタビューすればよいか教頭先生に紹介していただきました。

地域にはたくさんの方が学校に携わってくれてるんですね!
次はどんな観点でどのような内容を質問するか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科 「合奏キリマンジャロ」その2

パーカッション隊がリズムを刻み、ピアノ伴奏と各々の楽器が生み出す迫力のある合奏です!かっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科 「合奏キリマンジャロ」その1

今日も甲斐先生がきてくれました!
すごく上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 人権週間

今週は人権週間です。
悩んだ時に相談できますか?
各々事前アンケートをもとに、映像教材を使い学びました。
最後には学びのポータルの相談申告機能のこと、そして非対面の相談方法(LINE相談等)を紹介しました。
自分にあった形を選択し、楽しく健やかに学校生活を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)