☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

屋内運動クラブ 「ソフトバレー」

二学期最終のクラブでした。
本当に上達し、白熱した闘いばかりでした。

三学期は卓球もがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食の学習 「お米について知ろう」

栄養教諭の近藤先生にお米について学びました。
社会科で学んだお米づくりですが、実はとても工程が多く、どんなおかずにも合うお米。

学んだ後のプリントにはたくさんいい気づきが書いてありました。自主学習ノートにびっしりまとめてくれた子もいました!

冬休みもしっかりご飯を食べよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋内運動クラブ 「ソフトバレーボール部」

チームワークもレシーブもトスもアタックも本当に上達しました!

観ていてとてもおもしろいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)