☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年 国語科 「和の文化のプレゼン大会」

今回の説明文も最後に自分達で興味を持った和の文化です。
各々違うテーマでかなり見応えがありました。プレゼンの力も抜群です。

本当にすごい!
画像1 画像1

5年生 図工「全員集合!たのシーサー」

作品展にむけてシーサーを作っています。怖い顔、笑った顔、困り顔。個性豊かなシーサーが現れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「ふりこのきまり」

振り子の一往復にかかる時間は、重さ、長さ、ふれはばを変えるとどうなるのか?予想とは違った結果に驚いていました。
画像1 画像1

5年生 音楽科 「こげよマイケル」

今週も来てくださいました!
歌唱指導もすごく楽しい甲斐先生の授業。

あれよあれよと美しい声が出るように
子どもたちも楽しみにしてくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 サイエンスショー

大阪市立科学館の方に来ていただきました。今日は、光についての実験を見たり体験したりしました。
不思議な現象に驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)