☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「5年生」休み時間

メダカのお引越し中です。驚かさないように、慎重にしています。
画像1 画像1

「5年生」教室から

5年生も慰霊祭を教室から見守りました。
現地の6年生からオンライン通信で配信してくれたのを見ての学習です。
画像1 画像1

「5年生」道徳

今日は挨拶について考えました。
主人公の心情を通して、挨拶には「人と仲良くなれるパワー」がある、「人をまとめるパワー」があるなど、挨拶が持つ力を自分なりにたくさん考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「5年生」国語

国語の学習で6年生にインタビューをしています。
林間学習を実施した先輩として、身振り手振りを加えながら優しく教えてくれました。5年生は、言われたことをメモし、これからまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「5年生」算数

変わり方を調べようの学習も最後になりました。
まとめをし、問題に正解する児童が増えてきて、テストが楽しみと話してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

校長室だより

学習計画