☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

6年生 【体育科】 フラッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週自分達で作った練習用のフラッグを使って、練習が始まりました。

軸の持ち方の基本から、技を3種類覚えました。しっかりと指示を聞いて、取り組んでいます。

みんな手のひらを真っ赤にしながらも、ちからいっぱい頑張っています。

家でも音源を聞きながら、練習して、歌詞もおぼえていきましょう!!!

6年生 武士の時代について読み取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
貴族のやしきと見比べて、ペアで協力して気づいたことを10個以上みつけました。
平安時代の後期、歴史が動いた瞬間をするどく子どもたちと読み解いています。

6年生 色のついた面積を工夫してもとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習は難問。
話し合いや作戦をたてて、みんなで解きました。

複雑な図形もさしひいたりして考えると求めることができましたね。

6年生 円の面積の公式を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に円を等分して、ならびかえると・・・
「あっ長方形の形に似てる!」

児童の発見から、公式をみんなで導き出すことができました。

6年生 [外国語] What do you want to watch ?

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期で最初のC-netの授業ががありました。

I want to watch 〜.
Me too! Let's watch it together.

オリンピックやパラリンピックスポーツなどの競技名を使って、何を観たいか友達同士で聞き合いました。
スポーツだけでなく、映画、アニメ、テレビ番組など、観たいものの話題を広げて英語表現に親しみました。

今学期も楽しく頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31