☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

6年生 家庭科「ナップザックづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
ナップザックづくりもいよいよ大詰めです。
宇野先生に細かく教えていただいているので、きれいに仕上がっています。

さぁあとすこし!がんばりましょう!

6年生 国語科「複合語」

画像1 画像1
画像2 画像2
複合語の意味や特徴について知りました。
授業の最後は子どもたちからリクエストで自分たちの身の回りの複合語をさがしました。

自分たちで「やってみたい!」と思えるのはすごいことです。みんな前向きにがんばってますね!!

6年生 外国語科 「1学期のまとめ スピーキングテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
アン先生とスピーキングテストをしました。
みんな練習の成果がでて、スムーズなコミュニケーションをとることができました。
アン先生も「good!」とほめてくださりました。

2学期もがんばりましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)