☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

6年生 図画工作科「一版多色刷り」

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の作品展は、小学校生活最後。

いよいよひとつめ一版多色刷りの下書きがはじまりました。
みんな気合はいっています!
次回は板に描いていきます!

6年生 算数科「分数÷分数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からは分数÷分数です。
そして今年度初、習熟度別。
それぞれの教室で、一生けん命がんばっていますよ!

6年生 体育科「プール開き」

画像1 画像1
今日からプール開き!
リズム泳のやり方も事前に練習したことを覚えて上手にできていました。
次回からは泳力ごとに練習をしていきましょう!

6年生 家庭科「ナップザックづくり」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
その3です。

先生の説明をよく聞いて、友だちと助け合いながら、「しつけ」まで頑張っています。

「あぁ〜!なるほど!」という声も、あちらこちらから聞こえました。

6年生 体育科 「プール学習に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週から始まるプールに向けて、事前学習を体育館で行いました。
音楽に合わせてスムーズに泳ぐために、また、密にならずに学習するためにみな一生懸命取り組みました。
睡眠をよくとり、朝ご飯をしっかり食べて、プール学習を頑張りましょうね!


保護者のみなさま、水着やタオルなどの必要物品の準備をしていただきありがとうございます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)