☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【6年生】合唱指導

甲斐先生の合唱指導も最後となりました。
メロディーの確認や、伸ばしの長さなど細かい所までたくさん指導していただき、ずいぶんレベルアップしたと思います!
9日の出発集会本番にむけて、おうちでももうひと頑張り練習をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】しおり説明会

実行委員が作ったしおりを配布し、持ち物やスケジュールの確認を行いました。
本日持ち帰っておりますので、本日より少しずつ、なるべく子どもたち自身で修学旅行の荷物の準備をするようにお声がけください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】修学旅行に向けて

宮島見学、平和記念公園見学に向けて、行動班で自分達の回りたいところを調べ、スケジュール内でどのように見学するかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】歌唱指導

修学旅行の慰霊祭に向けて練習している「いのちの歌」の合唱。
今日は甲斐先生のご指導を受けました!
とっても上手になっています。
下級生には9日の出発集会で、保護者の皆さまには11日の参観で披露する予定です!
是非楽しみにしていて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】タブレット

1年生にタブレットの使い方を教えに行きました!優しく教えてあげられる姿が頼もしかったです!
次に、カメラの使い方を覚えた1年生のために、6年生が動物になりきって写真を撮る練習もしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30