☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【6年生】池にいる小さな生物を探せ!

池の魚たちは人間がエサを与えていないのにどうして元気に育っているのかな?
そんな問いから池には小さな生物がいるのではないか。ということで学校の池にいる生物を探しました!
ビーカーで池の水をすくい、顕微鏡で池にいる目には見えない小さな生物を見つけることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】ソーラン節

5年生と合同でソーラン節の練習がスタートしました!
フリの難しさに苦戦していましたが一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】運動会にむけて

運動会にむけた練習がさっそく始まりました!夏休みにがんばって覚えてきたダンスのテストをしたり、太鼓についてのお話を聞いたりしました。
画像1 画像1

【6年生】発育測定

二学期の発育測定が行われました!
その前に保健の島村先生から目の大切さなどについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】修学旅行報告集会

今日は6年生による修学旅行での経験や学習を報告する集会を行いました。
1日目の宮島で見たもの、お土産を買ったこと、ホテルで過ごしたこと、2日目の平和記念公園で学んだことなどを報告し、広島に行ったからこそ感じた「平和」への思いを語りました。
修学旅行としての取り組みはここで終了しますが、6年生は引き続き平和の学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30