☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

今年はかーみー(なかよし)

10月25日(金)
 今日のなかよしタイムは、作品展へ出展するための作品作りを始めました。今年のテーマはかーみー!!お手本を見ながら、各々が自分の色の出たかーみーを描き進めました。
みんなの作品を合わせて一つの作品に仕上げていきます。今後は子ども達の手形でペイントしていく予定になっていますので、進捗状況は随時このホームページで配信していきます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の種をGETしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールや運動会の練習などでしばらくできていなかった「なかよしタイム」ですが、行事を終え久しぶりに開催することができました。
 夏の間にグングン育った朝顔たちの種を採取しました!朝顔の種は花の付け根のふくらみ(子房)に入っています。子どもたちは楽しみながらもぎ取っていきました。サツマイモのお世話も忘れていませんよ!たくさん生えた雑草たちをせっせと抜いて、芋たちが安心して大きく成長できる環境を整えました。

本日のなかよしタイムは

6月7日(金)、
大切に育てている夏野菜やサツマイモへの水やりを頑張っています。
先週よりも葉っぱが大きく成長していました!

本日は雨が降っていたので、体育館でドッジボールをしました。6年生のリーダーを中心に2チームに分かれました。ボールをキャッチするためにガツガツ最前線へ挑む者、ボールを避けることに徹底する者など、子ども達の性格がそれぞれに出たゲームを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい芽が出ました(なかよし学級)

なかよしタイムで、きゅうり・なす・枝豆・ミニトマト・さつまいもの苗を植えました。それから、うさぎ小屋の周りのプランターに朝顔の種を植えました。子どもたちがしっかりと水をあげたり、雑草を抜いたりしたのでかわいい朝顔の芽がでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)