☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【なかよし学級】みんなで大そうじ

みんなで教室の大そうじをしました。
協力して、床のマットを一生懸命ふきました!
おかげで教室が綺麗に明るくなりました!
画像1 画像1

【なかよし学級】大きくなりますように

今日のなかよし農園の水やり当番は、6年生でした。

寒波で冷え込む朝でしたが、かじかむ手で一生懸命水やりをしていました!
画像1 画像1

【なかよし】国語の学習

国語では、同じ読み方の異なる漢字の意味について考えました。学習した後は、意味の違いに気を付けて、漢字のめいろをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【なかよし】なかよし農園

今日はなかよしのみんなで大根とかぶを植えました。
うね作りに初挑戦の子ども達でしたが、初めてとは思えなくらい上手に作ることができました。
種を植えた後は、しっかりと水やりもやりました。美味しい野菜が育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【なかよし】反対の言葉をつかおう

かい先生と低学年チームで反対の言葉を考えました。反対の言葉を書いたり、カードで遊んだり楽しみながら学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)