春の交通安全運動を行いました

 本日、朝から本校の正門のところで、地域の方、区役所、淀川警察の方がお越しになり、春の交通安全運動が行われました。
児童の「おはようございます」という元気なあいさつに。「車に気を付けやー」と温かいメッセージをかけていただきながら、パンフレットと、ポケットティッシュを配布していただきました。
 本校校区には、車の往来の多い道、見通しの悪い交差点などが多数あります。学校でも、しばしば安全指導はおこなっておりますが、交通事故などにあわないように、各ご家庭、地域におかれましても、ご指導くださいますようよろしくお願い申しあげます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

公開授業