6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

はるやすみ!

画像1 画像1
 生活指導からは「春休みの過ごし方について」。
 今回も運営委員の人たちが「は・る・や・す・み」の文字に合わせて気をつけることを呼びかけてくれました。
は→はやね、はやおきをしよう!
る→ルールをまもろう!
や→やろう、べんきょう!
す→すすんでやろう、おてつだい!
み→みんなげんきに!4月10日にあいましょう!

 今日からの春休み。事故なく、事件に巻き込まれないように気をつけて過ごしましょう。
 保護者のみなさん、ゲームのし過ぎ、お金の貸し借り、自転車のルールなど家庭で必ず話し合って安全に過ごせるよう、お声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)