7月主な行事 1日平和と人権の日 2日3年出前授業 3日6年出前授業 3年栄養教育 5日6年出前授業 1・2年出前授業 8〜11日個人懇談会 12日6年出前授業 3年社会見学 プール納め 18日終業式 給食終了 19日〜夏季休業 20・21日5年林間学習

防災学習 2

引き続き、平野区の防災アドバイザーの方から、クイズ形式で、
「何に 気をつけるのか」を学習したことをもとに振り返りました。
みんな、がんばって答えていました。

防災学習終了後は、講堂に全児童が集まって、非常食のアル
ファ米を試食しました。初めて口にするものですが、どの子も
「おいしい、おいしい」と言いながら食していました。
PTA実行委員の方々がご飯を小分けにしてくださり、6年生が
地区別の弟・妹たちにそれらを配り、一緒に食べました。
下校時には、乾パンや水缶をもらって帰宅しました。
最後までを、6年生が一生懸命にお世話してくれました。
  〜 お兄さん、おねえさんが、とっても頼もしかったです 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式準備(1〜4年午後の授業なし)
3/18 第44回卒業式
3/20 給食終了  大そうじ