保健週間その2

各学級での取り組みの様子です。毎日歯磨きをできたら一人一人がシールを貼っていきました。クラスで一週間頑張ると、歯磨きカレンダーから虫歯菌が消える仕掛けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健週間の取り組み

今年度は、歯の衛生に特に力を入れました。保健委員会を中心に発表、掲示など児童の啓発に取り組んだ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
六年生の社会の時間の様子です。
1学期に学習した範囲で歴史新聞を作るために、パソコンを使って様々な情報を集めていました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会で絵本の紹介がありました。
七夕にまつわる三つの作品が紹介されました。
絵本を読んでみて短冊に願い事を書いみよう!

「大阪ほんわかテレビ」に本校が出ます

明日7月6日(金)午後7時、読売テレビにて放映される「大阪ほんわかテレビ」に本校が出ます。内容は逆上がりのコツに関するもので、ロケーションとして本校の鉄棒で撮影が行われました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 栄養指導4年 社会見学6年
なわとびタイム456年
12/12 なわとびタイム123年
12/13 期末個人懇談会
なわとびタイム456年
12/14 期末個人懇談会
なわとびタイム123年(最終日)
12/17 期末個人懇談会

学校評価

お知らせ

学校協議会