住之江区 花の事業 3年生

がんばったご褒美に、子どもたちはポット1つ分の花をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住之江区 花の事業 3年生

先週7月3日(水)に、これまでポットで育てていた苗を講堂前の花壇へ植え替えました。
子どもたちも頑張って植えましたが、その裏では地域の方や区役所の方が、見えないところでたくさん準備やお手伝いをしてくださいました。

植え替え後は講堂前がとても明るくなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住之江区花の事業

本日は住之江区花の事業でした。
3年生が、種を植えて育ててきた苗を体育館前に植えました。
とてもきれいな花を咲かせています。
来校の際は、ぜひ見てください。
指導してくださった住之江区役所のみなさま、地域のボランティアのみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権・平和学習の日 3年生

3年生の学習の様子です。
画像1 画像1

学力向上の取り組み 3年 算数

学力向上の取り組みとして3年生では算数科において学級内2分割や3分割をし、学習を進めています。少人数になることでよりきめ細かな指導ができ、児童の反応もしっかり読み取ることができます。
授業を展開するにあたっては、授業担当者間で、日々授業進度等を確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 児童朝会 はし作り体験(5) あいさつ週間(2/7まで)
1/28 クラブ(クラブ発表撮影)  租税教室(6)
1/29 5時間授業の日
1/30 児童集会
1/31 漢字検定(3〜6)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全