栄養教室

9月2日(水)、栄養教育の学習を行いました。
3年生は、おやつについての話を聞き、「チョコレートにはこんな砂糖が入っていいるんだ〜。」など、食生活のバランスの大切さを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期のめあて

8月25日(火)、始業式が行われ2学期がスタートしました。
みんな、元気な姿で夏休みの思い出など、聞かせてくれました。
個人の「2学期のめあて」も作成し、全員目標をもって頑張っていきます。
画像1 画像1

ソフトバレーボール

7月29日(水)に3年生でソフトバレーボールの大会を行いました。
子どもたちで、ルールや練習方法など考えて、1か月間頑張ってみんなで協力をし合いました。子どもたちからは、「一人では勝てない。」「チームワークが大切。」など今までになかった声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習

先週から、高学年の水泳学習が始まりました。
3年生の教室からプールが見えるので、子どもたちから「水泳学習いいなー。」「私たちも入りたかったなー。」などの声が聞こえてきます。
画像1 画像1

漢字テスト

7月13日(月)、漢字テストを行いました。
そろそろ1学期の漢字テストも終盤ということで、子どもたちは気合いをいれてテストをしています。
100点を取るまで何回も挑戦している子どももいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/20 土曜授業
2/22 音楽鑑賞会
2/23 天皇誕生日

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ