シャトルラン

春に行えなかったシャトルランを、本日行いました。
子どもたちは、高い目標を持ち最後まで頑張っていました。
子どもたち同士で声を掛け合いながら、頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1

たてわり班清掃

本日、朝の時間を使い、今年度始めてのたてわり班活動を行いました。
3年生の子どもたちは、5年生とペアを組んでおり上級生に優しく掃除の仕方を教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(住之江消防署)

11月13日(金)、午前中に住之江消防署に行ってきました。
学校ではできない体験を行い、子どもたちは大変勉強になったと思います。
今後の学習に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期開始

11月になり、後期の時間割になるなど1年の折り返しを迎えました。
3年生の学級目標【すばやく行動!何事にも全力!】を達成する為、日々子どもたちは励んでいます。
子どもたちの中から、「去年より学級が成長した!」などの声が聞こえたりします。
画像1 画像1

体育科の学習

現在、3年生は体育科の学習でポートボールを行っています。
チームに分かれてみんなで協力し、作戦を立てたりして練習をしています。
勝ち負けも大切ですが、3年生では全員がボールに触り、全員が楽しめる学習を目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了   大掃除
3/24 修了式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ