3年生 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生による、あいさつ運動がありました。
いつもより少し早く学校に来て、登校してくるみんなに元気よくあいさつをすることができました。

次回は、11月15日(水)です。

3年生 理科 かげと太陽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科の学習では、太陽とかげの関係について学習しています。
今日は、遮光板を使って太陽を見ました。
太陽を直接見てはいけないことや、かげができる時の太陽とかげの向きについて学習しました。

3年生 【理科】 「風のはたらき」

3年生では、理科の「風のはたらき」の学習のまとめとして、体育館で風を使って車を走らせました。学習の中で学んだことを基にして友だちと笑顔で競い合う姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 車いす体験がありました

車いす体験がありました。
初めて車いすに乗ったり、押したりすることで様々なことに気づくことができたみたいです。
ご家庭で、ぜひ感想を聞いてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのハルカス 社会見学

あべのハルカスに社会見学に3年生が行きました。
日本で3番目に高い建物からの眺めは壮大でした。
みんな驚きながらメモを取っていました。
あべのハルカスの展望台の皆さまありがとうございました。

その後、近鉄百貨店に入って様子も見させてもらいました。
急遽にかかわらずご対応いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 キッズプラザ・今昔館(3)
2/27 委員会(最終)
C-NET
ICTA
2/28 栄養指導(5)3h(6)4h
放課後チャレンジ
2/29 小保連携学校体験(1)2h
3/1 かけ足週間(おわり)
たてわり班大清掃
3/2 土曜授業

学校評価

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより